【開催報告】令和2年 第3回『府政(府議会)報告会』を松山神社で開催!

令和2年 第3回『府政(府議会)報告会』を 松山神社 参集殿 で開催しました(7月18日11時~)。ご来場いただきました19名の皆様と、設営や受付等のお手伝いに来ていただきました2名の方に、心より感謝と御礼を申し上げます。


新型コロナウイルス感染予防として、ソーシャルディスタンスを確保できるよう、席数を通常の半分に制限させていただき、マスク着用で、1机1席で座っていただきました。また、会場に入っていただく前に、受付で手指をアルコール消毒していただき、質問の時間は無しとさせていただきました。

その上、スマホを持っておられる方には、“大阪コロナ追跡システム”を登録していただき、お持ちでない方には、電話番号を確認させていただき、さらには、LINE公式“大阪府・新型コロナ対策パーソナルサポート”も希望される方へご案内し、ご登録していただきました。
 

勿論、開始前と終了後には、机と椅子をアルコール消毒させていただきました。

約5ヶ月ぶりに開催できた『府政(府議会)報告会』は、時間も退縮して1時間とし、マスクをして報告し、質疑応答はなくし、ご来場いただいた方々にもご協力いただくことが増え、席数も減らして実施しましたが、これはこれで、大きな問題やトラブルもなく、満足していただけたのではないかなと、アンケートや帰られる際のお声で感じることができました。


今後も、このスタイルで、『府政(府議会)報告会』を実施していきたいと思います!

さて、この日は、これまでにはなかった、少し嬉しいことがありました😃 それは、小学3年生の長男が、初めて、机に資料等を並べる作業を手伝ってくれたことです!🥰 小さなことですが、とても嬉しく、長男の成長を感じることができました!☺️ (まあ、長男は遊び気分で、手伝ってくれてたみたいですが。😅 )


ウチの報告会は、お越しになられる皆様も、ほんとに心温かい方ばかりで、アットホームな雰囲気で開催させていただいております。ぜひ、一度、ご参加いただけますと幸いです。m(_ _)m

0コメント

  • 1000 / 1000